【スプラトゥーン3】ガチホコの基本(持ち方・撃ち方・置き方)

【スプラトゥーン3】ガチホコの基本(持ち方・撃ち方・置き方)
  • URLをコピーしました!

ガチホコバトルのルールや基本の立ち回りについて、スプラトゥーン3から始めた初心者向けに、わかりやすくまとめました。

ガチホコの持ち方から置き方まで画像付きで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください!

【人気の記事!】

目次

ガチホコの勝ち方

ガチホコバトルは、ステージの中央にあるガチホコを包んでいるバリアを割ってガチホコを確保し、カンモンを通って敵陣にあるゴール(ホコ台)にガチホコをのせれば勝ちです。

【ガチホコの勝利条件】

ノックアウト:ガチホコを敵陣にあるゴール(ホコ台)にのせたチームが勝ち

判定勝ち:両チームともホコをゴールにのせられず制限時間を過ぎた場合→カウントがより進んでいる(0に近い)チームが勝ち

両チームのカウントが同じ:先にそのカウントに進んだチームが勝ち
→【例】両チームとも第一カンモン突破まで進んでいたら、先にカンモン突破していたチームが勝ち

【ガチホコのカウント】

●ガチホコのカウントは「100」からスタートします
 ↓
●ホコがカンモンを通ってゴールに向かって進むとカウントの数字が減ります。
 ↓
ゴールのホコ台にのせると「0」になります。

ガチホコバトルの勝利までの流れ

STEP
ステージ中央にあるガチホコをバリアを割ってホコを取る
STEP
途中にあるカンモン(関門)にガチホコをのせる

カンモンは各ステージに1〜2ヶ所あります。2ヶ所ある場合はどちらか1ヶ所にのせればOKです。

STEP
カンモンのバリアを割ってホコを取る
STEP
敵陣にあるゴール(ホコ台)のホコをのせる

ガチホコのゴールとカンモンの位置

ゴールは敵陣のリスポーン地点(スタート地点)の近くにあります。

カンモンはステージ中央のホコが最初にある場所から敵陣にあるゴールまでの、途中の地点にあります。

各ステージごとのカンモンとゴールの場所が頭に入っていないと、どこに向かって進めばいいのかわからなくなってしまいます。

「さんぽ」機能などを使って、カンモンとゴールの場所をあらかじめ確認しておきましょう。

【例:ユノハナ大渓谷の味方(自分の)チームのゴールとカンモン】

ガチホコバトルにおけるユノハナ大渓谷の味方(自分の)チームのゴールとカンモン

ガチホコバリアの割り方

●ガチホコを包んでいるバリアは、インクで撃って割る

●バリアが相手(敵)のインクで割られた場合は、その爆風でダメージを受けてデスすることがある

バトルのスタート時点やカンモンにガチホコがのった後などは、ガチホコはドーム状のバリアに包まれています。

ガチホコバリアはインクで撃って割ります。

相手のインクのほうが多いとバリアが相手側のインクの色になります。

相手側のインクでバリアが割られると、その爆風でダメージを受けてデスすることがあります。

バリアが相手側のインクの色になってふくらんできたら、少し後ろに下がるなどしてガチホコバリアの爆発に巻き込まれないように気をつけましょう。

敵チームにメインギア「対物」を付けているプレイヤーが多かったり、ボム2個投げされたりすると、バリアが一瞬で割れることもあります。

ガチホコバリアがどれくらいで割れるかは、「さんぽ」機能でガチホコのルールを選び、実際にバリアを撃ってみるとよくわかりますよ!

ガチホコの持ち方

ガチホコの持ち方(取り方)

【ガチホコの持ち方(取り方)】

●ガチホコバリアを割って、むき出しになったガチホコに近づいてさわる(プレイヤーの体がガチホコに触れる)だけでガチホコを持つことができる

●コントローラーのボタンなどは押さなくてよい

自分や味方がガチホコを持つと、画面に「ガチホコをうばった!」と出ます。

反対に相手(敵)にガチホコをとられた場合は、画面に「ガチホコがうばわれた!」と出ます。

ガチヤグラのヤグラは乗ったり降りたりできますが、ガチホコのホコは一度持ったら手放して置くことはできません。

ホコを手放すことができるのは、ホコをカンモンにのせた時と、ホコを持った自分がデスした時です。

ガチホコショットの撃ち方

【ガチホコショットの撃ち方】

●ガチホコを持ったプレイヤーは通常の武器を使うことはできなくなるかわりに、ガチホコショットが撃てるようになる


●ガチホコショットはZRボタン長押しでチャージ→ボタンを離すと撃てる


●ガチホコショットのインクは無限(インクはなくならない)

ガチホコショットは通称「ホコショ」といいます。

ガチホコショットは、ZRボタン長押しでチャージ→ボタン離すと弾が出ます。

ZRボタン長押しの時間により、チャージ量が変わります。

最大限チャージした状態で撃つとかなりの威力がありますが、チャージまでの時間もかかります。

ホコ台の側面にインクを塗る時など、ちょっとだけインクを塗りたい時は、フルにチャージせずに撃っても塗れます。

いかみみ

「さんぽ」で実際にホコショを撃ってみるとよくわかりますよ!

ガチホコショットを撃つと反動があり、プレイヤーの体が押されて後ろにずれます。チャージの量が大きいと反動も大きくなります。

高台や水の近くでホコショを撃つ時は、撃った反動で転落したり水没したりしないように気をつけましょう。

ガチホコの置き方

【カンモンやゴールにガチホコをのせる方法(置き方)】

●ガチホコを持ったプレイヤーがカンモンやゴールのホコ台の上にのるだけでOK


●コントローラーのボタンなどは押さなくてよい

ガチホコバトルにおけるユノハナ大渓谷のスタート地点から向かって右側のカンモン

↑上の画像のように、カンモンやゴールにあるホコをのせる「ホコ台」(プリンのような形の台)は少し高さがあるので、壁をのぼる時のように、ホコ台の側面(横の面)をインクで塗らないと上にのぼれません。

味方がホコを持っていたら、他のプレイヤーは台の側面をのぼりやすいようにインクで塗ってあげましょう。

自分がホコを持っている場合は、ホコショ(ガチホコショット)をホコ台に向けて撃てば台の側面をインクで塗ることができます。

ステージによってはホコ台の側面をインクで塗らなくても、高台などからジャンプでホコ台に飛び乗ることができる場合もあります。

ホコ台にホコをのせると自動的にホコを手放した状態になります。ホコをホコ台にのせた瞬間にキルされることが多いので、すばやく移動して敵の攻撃を避けましょう。

【サブがスプリンクラーの場合】

サブがスプリンクラーの場合、ホコ台にホコを置いた瞬間にホコ台の上にスプリンクラーを置くのがおすすめです。

スプリンクラーが次のホコバリアを内側から攻撃してくれるので、ホコバリアを速く割ることができます。

敵にガチホコをうばわれた場合

相手(敵チーム)にホコをとられた場合は、ホコを持った敵チームのプレイヤーがカンモンやゴールまで進まないように防衛します。

ホコをもっているプレイヤーをキルすれば、ホコはその場所でストップし、またホコバリアに包まれます。

いかみみ

ホコを持っているプレイヤーを優先的に倒しましょう!

ガチホコをステージ中央(最初にあった場所)に戻す方法

バトルの途中に、ガチホコをステージ中央の最初に置いてあった場所に強制的に戻すことができます。

敵に自陣側ゴール近くまでホコを運ばれてノックダウンされそうな時に、ホコを持って進まなくても強制的にホコをステージ中央の最初にあった場所に戻すことができます。

【ガチホコを中央に戻す方法】

●ガチホコのバリアを破壊した後、誰もホコをとらずにそのまま15秒間過ぎる

●ホコを持ったプレイヤーが自分側(味方側)の陣地内でステージの外や水に落ちる(プレイヤーはデスする)

ガチホコのバリアを破壊した後、誰もホコをとらずにそのまま15秒間過ぎる

ガチホコのバリアを割ったあとにホコを持たずにそのまま放置して15秒経過すると、ホコがステージ中央に戻ります。

放置している間に敵にホコを取られるとあっという間にゴールされてしまうことになりかねないので、放置している間はホコ敵に取られないよう、十分注意してください。

ホコを持ったプレイヤーが陣地内でステージの外や水に落ちる

ガチホコのバリアを割ってホコを持ったら、すぐにステージの外や水にジャンプするなどして自分からデスします。

自分からデスする前に敵にキルされると、敵はゴールが目の前で味方は人数不利という大ピンチになってしまいます。周囲の敵には十分注意してください。

いざというときに使えるワザなので、知っておくと便利ですよ。

名前はニックネームでOKです。お気軽にコメントしてください\(*ˊᗜˋ*)/

コメントする

▶日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)▶現在、管理人からの個別の返信はしておりません。

目次